現在配布中の新着情報・ニュースプログラムに画像アップ機能、エディタ機能(文字装飾)、HTML編集機能を実装したフリー(無料)のPHPで作られた新着情報・ニュースプログラムです。
サイトのトップページの新着情報、お知らせ、ニュース、更新履歴などに適したプログラムです。
重要 ======================================================
当サイトで配布しているプログラムはすべて以下のサイトに統合いたしましたので、今後は以下のサイトにてダウンロードをお願い致します。当サイト内のプログラム配布ページはいずれ削除させていただきます。
(当サイトはブログ記事と共存しているため、ページ構成が分かりづらくなってしまうためになります)
PHPプログラム配布サイト PHP工房→
==========================================================
設置もいたって簡単でFTPでなにかしらアップしたことがあれば可能です。
ブログのようにブラウザ上で完結しますので、クライアント側での更新も可能です。
※むしろそれを想定しています^^
いちいちHTMLを書いて、リンク設定して~FTPでアップして~という作業がなくなり、作業効率を上げることができます。いわゆるCMSとして運用できます。
携帯、スマホにも設置可能ですので、設置次第では一度の作業で3デバイス(PC、スマホ、携帯)同時更新も可能。
インラインフレームでも良いですが、トップページに直接埋め込むことでSEOにも効果的です。(更新頻度もSEOに影響を与えると考えられるため)
※fc2等無料サーバは基本的に使用不可 PHP(4以上)、が動くサーバー、かつGDライブラリが入っていることが設置条件になります(PHPが動くレンタルサーバならたいていGDライブラリは入ってますのでとりあえずは何も気にせずOKです)。
トップなどに直接埋め込む場合、トップページのファイルが.php(たいがいindex.php)である必要があります。
データはテキストファイル(news.dat)に保存されますので、MySQL等データベースは必要ありません。運営中FTP使用時にはデータファイル(news.dat)の上書きによるデータ消失にご注意ください。
※既存の新着情報・ニュースプログラムと互換性はありません。どうしてもそのまま旧プログラムに導入したい場合は、ページ下部で説明しておりますので参照ください。
主な特徴
- 個人・商用問わずどんなサイトでも使用可能なフリーウェアです。
- 管理画面からブログ感覚で新着情報やお知らせなどを投稿できます。商用サイトへの導入を前提に、クライアントが投稿することを想定しシンプル&分かり易さを追求。投稿画面(管理画面)に簡単なマニュアルがあるので、マニュアルの作成、操作方法の説明も不要です。
- 詳細(本文)も書き込み可能で書いた場合のみリンクが貼られポップアップで表示する
※UAを取得し、携帯、スマホでのニュース詳細ページへのリンクはポップアップではなく通常のリンクになります
ポップアップを現在のサイトデザインが反映されたページで表示することも可能です
※この場合、要カスタマイズ。自身でまたは設置代行承ります。下にサンプルあり。 - 本文入力箇所に一般的なブログのようなエディタを導入し、文字色、文字サイズ、太字、センタリング、左右寄せ、リンク設定などが行える。
- HTML編集も可能。HTMLタグ、CSSなども使えます。
- 本文にURLのみを記述すれば任意のページに直接リンクさせることが可能。(既存のページや外部サイトに飛ばしたい場合などに便利)
- 記事内に画像(jpg,gif,pngのみ)を投稿可能。サイズも自動縮小します(サイズ、画質とも設定ファイルにて設定可)。デフォルトは横写真の場合は幅、縦写真の場合は高さでいずれも400pxで画質は90。サーバーにもよりますが、デジカメ写真のような大きいファイルサイズでもそのまま登録OKです。クライアントにいちいち縮小してから登録してねーとか面倒ですよね^^;
- 表示・非表示が可能。
- バックアップファイルを自動生成(デフォルトはOFF)新規投稿時にバックアップを作成します。
- 表示数設定可能 ※設定ファイル
- 表示順は日付順(新しいものが上)です
- その他オプション等の設定はすべて設定ファイル(config.php)で行えますのでファイル内のコメントを参考に設定ください。
WordPressと比べた場合のメリット
・設置の容易さ(時間的にも)と管理画面のシンプルさ
自分も仕事の案件ではCMSとしてWPはよく使いますが、新着だけなのにWP使うのもなぁ~と感じていて、今は新着だけであればこれを使ってます。WPの場合、設置に慣れてもそこそこ時間もかかり、さらに管理画面の操作がクライアントにとっては若干複雑でそれこそマニュアルを付ける必要もあります。さらにその作業分の金額を請求できないことなどもあり。。。元々はそんな自分のために作ったプログラムだったりします^^;
管理画面デモ
表示サンプル
プログラムダウンロード
管理画面デモ、表示サンプルデモ及びダウンロードは以下のサイトに統合しましたのでお手数ですがよろしくお願い致します。
記事の内容はこのページとまったく同じです。
PHP 画像アップ,文字装飾,HTML編集機能付 新着情報・ニュースプログラムダウンロードはこちら
設置方法
ファイルの文字コードは基本的にUTF-8です。必ず対応したエディタで開いてください。
メモ帳(UTF-8非対応)は使用禁止です。ファイルが壊れます。TeraPad(無料)やDreamWeaver等で開いてください。
DWだとコードに色付けされ分かりやすいのでおすすめです。
※ PHPでは、スラッシュ2回「//」の後からその行の末尾までがコメント扱いとなります。コード内に複数あります。「#」もです。
1. 解凍後のファイル構成
umekomi.php ・・・ 一覧をトップページに直接埋め込む場合はこちらのコードの一部(ソース内に書いてます)をトップページの任意の場所に貼り付けてください。
トップページに直接埋め込む場合でトップページの拡張子が.html(たいがいindex.htmlだと思います)の場合、拡張子を.php(たいがいindex.php)に変更する必要があります。
サイトトップのファイル名index.○○は省略できるルールがありますので、index.htmlをindex.phpと変更しても、
たとえばhttp://www.kens-web.com/ とした場合、自動的にindex.phpの内容が表示されます。
ただ、人によってはドメイン/index.htmlとファイル名までを含めた形でお気に入り等に入れている可能性もあり、拡張子が変わることでアクセスできなくなる人が出る可能性があります。その場合、.htaccessファイルでhtmlファイルにアクセスした場合、phpファイルにリダイレクト(飛ばす)させる方法が有効です。
ファイル名を変更するとSEO的に・・・と言われることもありますが、経験上あまり関係無い気がします。ファイルごとに付けられたページランクには影響ありますが、301リダイレクトにすれば引き継ぐので全く問題無いと考えています。
htmlファイルをphpとして動作させる方法もありますが、サーバーによっては使えないことがあります。(「htaccessでhtmlをphpとして動作」などと検索すればOK)
インラインフレームでトップに表示させる場合はこのファイルは無視して下さい。というかこのファイルはコピペ用ですのでWeb上では特に必要ありません。
Readme.txt ・・・ 設置法、利用規約、その他もろもろ。。
photo_news/ ※ディレクトリ名は変更可能です(変更した場合、埋め込みした部分にあるパスを要変更 ※photo_news/ = 変更後のフォルダ名)
└ index.php ・・・ 新着情報の一覧ページ
(一覧をインラインフレームで読み込む場合はこれを読み込んでください。携帯、スマホはこのファイルにリンクさせてもいいかもしれません。埋め込みの場合このファイルは必要ありません)
└ admin.php ・・・ 管理ページ 投稿や編集、削除などを行えます。
└ config.php ・・・ 設定ファイル。管理画面ログイン情報の設定やその他設定、関数記述など
└ style.css
・・・ admin.php、index.php、popup.phpのスタイルを記述(もちろん独自のCSSでもOKです)
└ data/news.dat
・・・ 新着情報のデータを格納するファイル(パーミッション666等書き込み可能なものに)
└ data/_.htaccess
・・・データファイルに直接アクセスされるのを防ぐためのファイルです。デフォルトでは無効化されてますので、使用する場合はファイル名の先頭の「_」(アンダーバー)を削除して「.htaccess」として下さい。
└ upimg/
・・・ 画像データの保存先です。(パーミッションを777等書き込み可能なものに。サーバマニュアル参照)
└ editor/
・・・ エディタのためのJavascriptファイル類が入っています。触らずでOKです。そっとしておきましょう…
2. ユーザID、パスワードを設定する
config.phpをエディタソフトで開き、ログインのためのID、パスワードを変更してください。
初期値は
ID:admin
パスワード:1397
になっています。必ず変更してください。その他必要に応じてコメントを参考に設定してください。
3. FTPでアップ
photo_newsフォルダごと(全ファイル)アップし、「data」、「upimg」ディレクトリのパーミッションを書き込み可能な755 or 777等に設定(適切なパーミッションについてはサーバマニュアルなどでディレクトリの適切なパーミッション設定などの箇所をご確認ください)し、
data/news.datのパーミッションを書き込み可能な666等にしてください。
これで完了です。
※もしパーミッションの設定が間違っていた場合ですが、すべての環境での保証はありませんが管理画面にて警告が表示されるように設定しています。またもしパーミッションが間違いの場合にはupimgの場合は画像アップ時にエラー、dataフォルダの場合はバックアップを行う(デフォルトはOFF)場合にエラー、news.datの場合、新規投稿時に「fopen Error!!DESUYO–!!!」とエラーメッセージが出ます。
逆にそのようなことがない場合は適切なパーミッションになっていると考えてOKです。
ちなみにエックスサーバの場合はディレクトリのパーミッション変更は不要です^^
4.ブラウザで確認
「あなたのサイトのURL」/photo_news/admin.phpを表示し、管理画面にログイン後、投稿を行ってみてください。正常に登録、編集できればOKです。※admin.phpが管理画面のファイルです。
トップページに埋め込んだ場合はトップページ、インラインフレームで読み込む場合はphoto_news/index.phpを確認してください。
投稿データが反映されていればOKです。インラインフレームの場合はphoto_news/index.phpをトップの任意の場所でiframeタグを使って読み込めばOKです。下記にタグの例があります。
5. ページの調整
必要に応じてスタイルシート、HTML等で見た目の調整を行ってください。じゆ~です!
これら設置法などはダウンロードファイル内のReadme.txtにも記述しています。
インラインフレーム使用時のタグ例
以下のタグをトップページの新着を表示させたい場所に貼り付ければOKです。
必要に応じて幅、高さ、パス等を調整してください。
< iframe src = "photo_news/" width = "600" height = "130" frameborder = "0" ></ iframe > |
携帯、スマホサイトへの設置について
携帯、スマフォのページでは現実的にインラインフレームは使えないため、
トップページに埋め込みか、photo_news/index.phpにリンクさせる形になると思います。
自分ならですが、トップに埋め込み、詳細も既存のページに埋め込み(拡張子はphp)、トップの埋め込み側のリンク先を詳細を埋め込んだページにリンクさせるというやり方をします。
動作確認済環境
動作確認済レンタルサーバー
- エックスサーバー
- ロリポップ!
- カゴヤのレンタルサーバー
- さくらのレンタルサーバ
- ローカルXAMPP環境
での正常動作は確認しています。
その他一般的なレンタルサーバーでは動作するはずですが、
全ての環境(サーバー)での動作を保証するものではありません。
またエディタ部分はブラウザの機能を一部利用している(タグ生成部分など)ため、一部ブラウザでは文字装飾等ができない可能性があります。
動作確認済ブラウザ:IE6~9、Firefox、GoogleChrome (Macでは動作確認しておりません(汗)
ご利用規約
・プログラムはフリーウェアです。ただし、著作権は放棄するものではありません。
・プログラムによって何らかの不利益、損害が生じても一切の責任を負いません。
あらかじめご了承の上ご使用ください。※もちろん動作確認、実務にて使用済です。
・プログラムは全ての環境(サーバー)での動作を保証するものではありません。
・プログラムの著作権表示を削除することはできません。著作権表示削除を希望される場合は下記をご参照ください。
・改変等は自由にしていただいてOKですが、自己責任でお願いします。
著作権表示削除について
デフォルトではポップアップページ、一覧ページ、及び管理画面下部に著作権表示があります。これらの著作権表示の削除には1サイトあたり2,000円の使用料金が必要になります。
お支払いいただいた場合、これらすべての表示は削除されます。
2サイト目以降は都度料金が必要になります。
カスタマイズ、設置代行について
ご依頼・お見積もりの詳細はこちらです
実装が難しいもの、まったく違うものに作り変えるなどは対応出来かねる場合もございます。
旧新着プログラムに導入したい場合
現在のサイトで使っているnews.datのみダウンロードし、こちらの新しいプログラムの同じ場所(data/)に上書きしてください。その上でphoto_newsフォルダを全てアップしてください。
パーミッションを上記の手順にあるように変更すればOKです。
ディレクトリ名を変更したので管理画面のURLも変更になりますので注意ください。
今までは○○○/news/admin.phpでしたが、○○○/photo_news/admin.php になります。
テスト投稿を行い問題が無いことを確認してください。
一覧表示ページではパスの変更が必要になります。
埋め込み版の場合はnews/となってるところすべてをphoto_news/に変更してください。※最新版のデフォルトでは5箇所。
インラインフレームの場合はiframeタグのパス部分を書き換えてください。news/ → photo_news/
この作業によって何らかの不利益、損害が生じても一切の責任を負いませんのであらかじめご了承の上行ってください。ただ、データが保存されたnews.datさえあればなんとでもなります。
またこのやり方であれば旧新着のnews/は残ってるはずなので、いつでも戻せます。
更新履歴
2013.01.13 v1.0.0 既存のニュースプログラムに画像アップ、エディタ機能(テキスト装飾機能)などを追加し、上位版として配布開始
記事の内容が近いもの:
- PHP 新着情報・ニュースプログラムver.1 (ホームページのお知らせなどに最適)フリー
- PHP画像認証付き掲示板
- 自分のサイトにRSSを取得・表示(PHP使用)日付表示と表示件数も指定
- PHPカウンター フリー(著作権表示なし)テキスト版と画像版
- PHPメールフォーム お問い合わせ用プログラム フリー(無料)
Ken’s webさま
以前に問い合わせフォームを利用させてもらい、コメントを残したものです。2012年10月だと思います。
本日、20:00以降に大量にメール(23通?)を受信しました。が、ウエブサイトのコメント欄を見ても私の残したコメント(=お礼でした)は削除されているのか見つかりません。このフォーム内に記したメールアドレスだけは同じです。
3~4通開封してしまいましたが、ウィルス感染などあまり詳しくなく怖いので、追加で大量メール受信しないよう、自動転送先のhotmailですべてを「迷惑メール」に移す処理をしました。明日、上記メールの方からも同じ処理をしようと思います。
「迷惑メール」処理がKen’s webさんに何らかの不都合を及ぼす恐れがあるのかを考え、連絡しました。
原因がわかり、大量メールの発信(⇒受信)がないようであれば、「迷惑メール」を解除してゴミ箱に移動するようにします。
ご確認お願いします。
管理人です
コメント頂きました件、
結論から申しますと、ウィルス感染等は基本的には起こりません。
また、私への被害等はもちろんありません。
フォームからの送信メールはエスケープ処理を行い、リンクやHTMLなどが全て無効になっているかと思います。
また、文字化け等を起こしていませんか?これは海外からの送信の場合によく起こります。
フォームからHTMLメールは送信不可のため、基本的にはフォームからの受信メールを開封しただけでは感染しません。
また、フォームには添付機能はありませんので、添付ファイルでのウィルス感染もありえません。
この手のスパムは100%防ぐことは困難です。
私が設置している複数のサイトでもたまに届きます。
が多くても月に数通程度なので、気になりません。
が、頻度の問題ですね。1日に何通も届いてはその処理が大変と思います。
取り急ぎできることとしてはPHPのファイル名を変更することです。
※その場合、フォームページ側(HTMLファイル)のaction属性の値も変更する必要があります。
スパムの手法は様々であるため根本的な解決にはなりませんが。
フォームプログラムを使う限り、当サイトで配布しているものに限らず
スパムを100%防ぐことは困難なのが現状です。
※ほぼ100%防ぐ方法もありますが、問い合わせユーザーに文字を入力させるなど負担をかけるようなものになります。
スパム対策はその他複数ありますが、配布版への実装はなかなか困難なのが現実です。
が、今後スパム対策についても掲載したいと考えております。
また、コメントですが、確かに
2012年11月29日 12:20 PM に投稿いただいたようです。。
本日その返信をさせていただきました。
遅くなりまして大変恐縮です・・・
ありがとうございました。
はじめまして。
つまらない質問かもしれません。あらかじめ。
著作権表示についてですが、
php内のコメントアウト部に関してと理解していますが、
デザイン上の Powerd by – Ken’sWeb - 等に関しては削除可能なのでしょうか?
或は、デザイン上、Ken’sWeb様によるもの、としての使用限定なのでしょうか?
ご返答いただけると助かります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
こんにちわ
管理人です。
著作権表示についてですが、有料での削除申請いただいた場合は、
もちろん管理画面、ポップアップ、一覧部分など表示部分に関しましても表記はなくなりますので、
クライアント、及び一般閲覧ユーザはこのプログラムが当サイトで配布されているかどうかもわからないと思います。
phpファイル内の記述に関しましては、ブラウザ上には表示されません。
また、プログラム自体の著作権は放棄しませんので、ファイル内の表記は基本的には削除できません。
それではよろしくお願いします。